【どさんこワイド179のレシピ】お麩の酢豚風 ・奥様ここでもう一品・星澤雅也 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】お麩の酢豚風

どさんこワイド179のレシピ・お麩の酢豚風

お麩の酢豚風

料理名 お麩の酢豚風
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/8/22(金)
2025/8/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「お麩の酢豚風」のレシピが紹介されました。お麩は実はタンパク質が豊富でコスパもよくお腹もいっぱいになるこのレシピを普段使いのレシピに加えて下さい!

お麩の酢豚風の材料(2人分)

棒麩 1本
しょうゆ・酒 各大さじ1/2杯
片栗粉 大さじ2杯
ごま油 大さじ2杯
玉ネギ小 1個
ニンジン 1/2本
ピーマン 3個
塩・油 各適量
タレ
酢・酒・しょうゆ・水 各大さじ3杯
てんさい糖 大さじ2杯
水溶き片栗粉 適量

お麩の酢豚風の作り方・レシピ

  1. 棒麩は輪切りにし、ボウルに入れてぬるま湯で10分程戻して、適度に絞り、しょうゆと酒で下味をつけてポリ袋で片栗粉をまぶしておきます。
  2. 玉ネギはくし切り、ニンジンは乱切り、ピーマンはひと口大に切ります。
    鍋にお湯を沸かし、塩と油を入れてニンジンに火が通るまで茹で、玉ネギ、ピーマンもサッと湯通しして湯切りします。
  3. 鍋にごま油を熱してお麩を焼き、焼き色がついたら野菜を入れてタレの材料の酢・酒・しょうゆ・水(各大さじ3杯)・てんさい糖(大さじ2杯)を入れて炒め合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛って頂きます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

酢豚の人気レシピ

第1位

らっきょうコロコロ酢豚

らっきょうコロコロ酢豚

甘酢漬けらっきょうに豚肉を巻いただけの簡単レシピ!されど、らっきょうのシャキシャキとした食感が ・・・

第2位

甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ

甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ

「豚肉を使ったサラダは、温度が重要。豚肉の脂は、冷えると堅くなり、口当たりが悪くなってしまいま ・・・

第3位

おでんでリメイク!酢豚風

おでんでリメイク!酢豚風

いっぷく!まんぷくキッチンでは、リメイク料理人として人気ブロガーの「みきママ」こと藤原美樹さん ・・・

第4位

酢豚

酢豚

今日の噂の東京マガジンでは、お馴染み「酢豚」をやってTRY!していました。スタジオでは、レンコ ・・・

その他の酢豚のレシピはこちら => 酢豚のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ