【キューピー3分クッキング】うまだれ焼き肉丼

うまだれ焼き肉丼
料理名 | うまだれ焼き肉丼 |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 桑原亮子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/8/23(土) |
うまだれ焼き肉丼の材料(2人分)
ごはん(温かいもの) 300g |
牛肉(切り落とし) 300g |
塩 少々 |
トマト 1個(150g) |
▼焼き肉のたれ(作りやすい分量・大さじ3を使用)
しょうゆ 大さじ5 |
砂糖・レモン汁・炒り白ごま 各大さじ1 |
はちみつ 小さじ1 |
おろし玉ねぎ 1/8個分(20g) |
おろしにんにく・おろししょうが 各1かけ分 |
油 |
うまだれ焼き肉丼の作り方・レシピ
- 牛肉に塩をふります。トマトは4等分の輪切りにします。
焼き肉のたれの材料は混ぜておきます。POINT
焼き肉のたれは冷蔵で4~5日保存可能。炒めものや目玉焼きにかけてもおいしい
- フライパンに油小さじ1を熱し、トマトを並べ入れ、焼き色がつくまで両面を焼き、取り出します。
- (2)のフライパンをペーパータオルでふき、油小さじ1を熱して(1)の牛肉を広げて入れ、焼きつけるように炒めます。火が通ったら(1)の焼き肉のたれ大さじ3を加え、牛肉にたれをからめながら煮つめます。
- 器にごはんを盛り、(2)のトマト、(3)の牛肉を等分にのせます。好みで残りの焼き肉のたれをかけても。
POINT
・自家製の焼き肉のたれは、牛肉だけでなく豚肉や鶏肉にもよく合います。炒めものに使うのもおすすめ!
・焼くことでうまみを引き出したトマトを合わせるのがポイント
タグ:桑原亮子