【どさんこワイド179のレシピ】トウキビ餃子 ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】トウキビ餃子

どさんこワイド179のレシピ・トウキビ餃子

トウキビ餃子

料理名 トウキビ餃子
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/8/18(月)
2025/8/18の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「トウキビ餃子」のレシピが紹介されました。生のトウモロコシを使ってヘルシーな餃子を作ります。肉はないのでトウモロコシの味が引き立ちます。焼くのにバターを使ってより美味しさアップ!

トウキビ餃子の材料(2人分)

トウモロコシ 1本
木綿豆腐 半丁
味噌 大さじ1杯
練りからし 小さじ1杯
片栗粉 大さじ2杯
餃子の皮 20枚
バター 大さじ1杯

トウキビ餃子の作り方・レシピ

  1. トウモロコシは包丁で実を切り落とし、胚芽を包丁の背でこそげ落とします。
  2. 木綿豆腐はキッチンペーパーでおさえて水気を切り、ポリ袋に入れてもんで滑らかにし、トウモロコシと味噌、練りからし、片栗粉を加え更によくもみます。
  3. 餃子の皮の周りに水を付けて、ポリ袋からのタネの20分の1を絞り出して包みます。
  4. フライパンにバター大さじ1/2杯を溶かし、餃子10個を並べて焼きます。
    焼き色が付いたらカップ1/2杯の水を入れて中火にし、フタをして5分ほど蒸し焼きします。
    フタを取って完全に水分を飛ばして皿にひっくり返して盛ります。
    もう一度繰り返して10個焼きます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

餃子の人気レシピ

第1位

肉汁たっぷり餃子

肉汁たっぷり餃子

みんな大好きな「餃子」。ニラのほかに白菜やキャベツなどを入れた餡を皮に包みますが、今回、男子ご ・・・

第2位

海老水餃子

海老水餃子

ひき肉とエビを加えて食感よくした水餃子の作り方をコウケンテツさんが紹介していました。ヒダをつけ ・・・

第3位

焼き餃子

焼き餃子

無敵の中華料理「焼き餃子」。皮から手作りしてもちもちの食感と、鶏ガラスープを加えた餡がジューシ ・・・

第4位

春菊の水餃子

春菊の水餃子

冬の定番メニューということで、「春菊の水餃子」を作っていました。白菜やキャベツ、にら入りではな ・・・

その他の餃子のレシピはこちら => 餃子のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ