【きょうの料理】とうがんと干しえびのスープ煮

とうがんと干しえびのスープ煮
料理名 | とうがんと干しえびのスープ煮 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/8/13(水) |
とうがんと干しえびのスープ煮の材料(つくりやすい分量)
とうがん | 500g(正味300g) |
干しえび | 10g |
A
水 | カップ1+1/2 |
酒 | 大さじ1 |
顆粒チキンスープの素(中華風) | 小さじ1 |
B
薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
しょうが(細切り) | 5g |
とうがんと干しえびのスープ煮の作り方・レシピ
- 干しえびは水カップ1/2につけて15分間ほどおきます。
- とうがんは6cm幅に切って皮をそぎ落とし、種とワタを除いて2~3等分に切り、さらに1.5cm厚さに切ります。
- 鍋に2のとうがんと1を戻し汁ごと入れ、Aの水(カップ1+1/2)・酒(大さじ1)・顆粒チキンスープの素(中華風 小さじ1)を加えて中火にかけます。
煮立ったらアクを取り、火を少し弱めてふたをし、とうがんが柔らかくなるまで6分間ほど煮ます。
Bの薄口しょうゆ(大さじ1/2)・しょうが(細切り 5g)を加えて火を止め、冷まします。POINT
●保存:保存容器に入れ、冷蔵庫で3日間
タグ:大原千鶴