【キューピー3分クッキング】さわらのトマト蒸し焼き

さわらのトマト蒸し焼き
| 料理名 | さわらのトマト蒸し焼き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/6/12(木) |
さわらのトマト蒸し焼きの材料(2人分)
| さわら | 2切れ(180g) |
| (塩小さじ1/4 こしょう少々 片栗粉小さじ2) | |
| トマト | 2個(300g) |
| にんにくの薄切り | 3枚 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 万能ねぎ | 1本 |
| ⚫︎油 |
さわらのトマト蒸し焼きの作り方・レシピ
- さわらは小骨と血合いを除いて半分に切ります。
全体に塩をふり、冷蔵庫に10分おきます。水気をふき、焼く直前にこしょうをふり、片栗粉をまぶします。 - トマトは4つ割りにし、万能ねぎは小口切りにします。
- フライパンに油小さじ2を熱し、(1)のさわら、にんにくを入れて焼きます。
- 両面に焼き色がついたらオイスターソースを加えて全体にからめ、トマトを加えて弱めの中火にし、ふたをして5分ほど蒸し焼きにします。
途中で様子を見てトマトの皮を箸でとり除き、トマトが固ければ軽くつぶします。 - 器に盛り、万能ねぎを散らします。
POINT
栄養豊富でうまみもたっぷりのトマトは、ぜひ赤く熟したものを使ってください
さわらは全体に塩をふり、冷蔵庫に10分ほどおいて出てきた水気をふくことで、くさみをとりましょう
蒸し焼きにするとトマトの皮がはがれてくるので、箸でとり除きます。トマトが固ければ軽くつぶしてください
タグ:大原千鶴










