【キューピー3分クッキング】牛にら豆腐

牛にら豆腐
| 料理名 | 牛にら豆腐 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/6/10(火) |
牛にら豆腐の材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1丁(350g) |
| 牛肉(切り落とし) | 80g |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| にら | 1わ(100g) |
| 酒、しょうゆ | 各大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 水 | 1/4カップ |
| 削りがつお | 1袋(2g) |
| 片栗粉(倍量の水で溶く) | 小さじ1 |
| 粉山椒 | 適量 |
| ⚫︎ごま油 |
牛にら豆腐の作り方・レシピ
- 豆腐は2㎝角に切り、ザルに上げて30分おき、水きりをします。
- にらは2㎝幅に切ります。牛肉は大きいものは食べやすく切り、塩、こしょうをまぶします。
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、(2)の牛肉を入れ、しっかり炒めて火を通します。
酒をまわし入れてアルコール分を飛ばしながら炒めます。 - 豆板醤を加えてさっと炒め、香りが立ったら豆腐、しょうゆを加えてざっと混ぜます。
分量の水を加え、ふたをして3分ほど蒸し煮にします。ふたをはずし、水気が多ければ少し煮つめます。 - にらと削りがつおを加えて炒め、水溶き片栗粉を加えて混ぜてとろみをつけ、ひと煮立ちさせて火を止めます。器に盛り、粉山椒をふります。
POINT
豆腐は2cm角に切ってからザルに上げて30分ほどおき、しっかりと水きりをしましょう
豆板醤はさっと炒めることで、香りを立たせるのがポイント
削りがつおを加えてだしの風味を効かせることで、ごはんがすすむ味わいのおかずになります
タグ:大原千鶴










