
豆腐の茶碗蒸し
| 料理名 | 豆腐の茶碗蒸し | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/29(水) | 
2025/1/29のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「豆腐の茶碗蒸し」のレシピが紹介されました。つるんとした豆腐にしょうゆ味のあんとわさびがアクセント!
豆腐の茶碗蒸しの材料(2人分)
A
| だし(温かいもの) | カップ1/2 | 
| うす口しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 少々 | 
あん
| だし | カップ1/3 | 
| みりん | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| かたくり粉 | 小さじ2/3 | 
 
豆腐の茶碗蒸しの作り方・レシピ
- 絹ごし豆腐(1/2丁(150g))は半分に切り、耐熱の器2コに1切れずつ入れます。卵(1コ)はよく溶きほぐし、
 Aのだし(温かいもの カップ1/2)・うす口しょうゆ(小さじ1/2)・塩(少々)を加えて混ぜます。
 ざると通してこし、豆腐を入れた器に等分に注ぎます。
- フライパンに厚手のペーパータオル(不織布タイプ)を敷いて1を入れ、水を1cm深さに注ぎます。
 アルミ箔を器にかぶせ、ふたをします。強めの中火にかけ、煮立って蒸気が立ったら、そのまま約1分間蒸し、弱火にして9~10分間蒸します。
- 小さめのフライパンにあんのだし(カップ1/3)・みりん(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・かたくり粉(小さじ2/3)を混ぜ合わせ、中火にかけます。
 混ぜながら煮立ててとろみをつけます。
- 2を取り出してアルミ箔を外し、3を等分にかけ、わさび(適量)を添えます。