【家事ヤロウ】鶏ひき肉の親子丼

鶏ひき肉の親子丼
| 料理名 | 鶏ひき肉の親子丼 | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 和田明日香 | 
| ゲスト | 松岡昌宏,井ノ原快彦 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/1/14(火) | 
鶏ひき肉の親子丼の材料(作りやすい量)
| 鶏ひき肉 160g※モモがおすすめ | 
| 玉ねぎ 1/2個 | 
| 卵 4個 | 
| ご飯 | 
| 海苔 1枚 | 
| 三つ葉 1本分 | 
| 酒・しょうゆ・みりん 各大さじ2 | 
| 砂糖 小さじ2 | 
| 水 大さじ2 | 
| かつお節 1パック(4〜5g) | 
鶏ひき肉の親子丼の作り方・レシピ
- ⽟ねぎ(1/2個)をスライスします
- かつお節1パック(4〜5g)はパックごと揉んで細かくします
POINT かつお節を入れると風味アップ。 
- ボウルに鶏ひき⾁(160g※モモがおすすめ)、酒(⼤さじ2)、しょう油(⼤さじ2)、みりん(⼤さじ2)、砂糖(⼩さじ2)を入れてよく混ぜ、調味料が鶏ひき⾁になじんだら2のかつお節と水(⼤さじ2)を加えて混ぜます
POINT ひき肉を使えば味が染み込みます。 
- 卵(4個)を⽩⾝と⻩⾝に分け、それぞれボウルに⼊れ溶いておきます
- 鍋に⽶油(⼩さじ2程度)を入れ中⽕にかけ、1の⽟ねぎを炒めます
 ※⽟ねぎの⾹りが出るように、あまり触りすぎない
- ⽟ねぎが⾊づいたら3を加えて炒めます
 ※⾁のかたまりが残るように、あまり触りすぎない
- 鶏ひき⾁に⽕が通ったら⽩⾝を回し⼊れ、ある程度⽕が通ってから⻩⾝を加え⽕を⽌めて、蓋をして1分ほど蒸らします
POINT ・黄身と分けて、しっかり固めるため白身を先に入れます。 
 ・黄身を入れたら火を止め蒸らす
- 丼にご飯を盛り付け、焼き海苔(1枚)をちぎってのせ、7を盛り、切った三つ葉(1本分)をトッピングしたら完成です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


