
さけと里芋の黒酢あん仕立て
| 料理名 |
さけと里芋の黒酢あん仕立て |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
牧野直子 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2024/11/5(火) |
2024/11/5のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
牧野直子さんにより「
さけと里芋の黒酢あん仕立て」のレシピが紹介されました。香ばしく焼いた鮭と里芋に黒酢あんをかけた一品。
さけと里芋の黒酢あん仕立ての材料(2人分)
| 生ざけ切り身(一切れを4~5等分に切る) 2切れ(約200g) |
| 塩 少々 |
| 酒 小さじ2 |
| 片栗粉 適量 |
| 里芋 2コ(約160g) |
A
| 黒酢 大さじ1 |
| しょうゆ 大さじ1 |
| 砂糖 大さじ1 |
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) 小さじ1/2 |
| 片栗粉 小さじ1 |
| 水 カップ1/3 |
さけと里芋の黒酢あん仕立ての作り方・レシピ
- 里芋は、皮をよく洗います。上下のかたい部分を切り落とし、包丁で横にぐるっと一周切れ目を入れます。
耐熱ボウルに入れ、水(大さじ1/分量外)を加えてラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かけます。
上下を返し、さらに2分間かけたら粗熱を取り、皮をむきます。4~5等分の輪切りにして、片栗粉をまぶします。
- さけは塩をふり、酒をなじませたら紙タオルなどで水けをとり、片栗粉をまぶします。
フライパンに米油を入れ、中火で(1)と一緒に並べ、両面カリッとするまで焼き、いったん取り出します。
- フライパンの余分な油を紙タオルで拭き取り、黒酢あんAの黒酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・顆粒チキンスープのもと(中華風) 小さじ1/2・片栗粉 小さじ1・水 カップ1/3を入れて中火にし、とろみがつくまで混ぜ合わせたら(2)を戻し、よくからめます。
- 器に盛り、細ねぎを添えます。