【キューピー3分クッキング】鶏肉の炒め玉ねぎドミソース マッシュポテト添え

鶏肉の炒め玉ねぎドミソース マッシュポテト添え
| 料理名 | 鶏肉の炒め玉ねぎドミソース マッシュポテト添え | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 上田淳子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/11/2(土) | 
鶏肉の炒め玉ねぎドミソース マッシュポテト添えの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) | 
| (塩小さじ1/2 こしょう少々) | |
| 玉ねぎ | 1個(200g) | 
| マッシュルーム | 1パック(100g) | 
| 赤ワイン、水 | 各1/2カップ | 
| ドミグラスソース | 100g | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
マッシュポテト
| じゃが芋 | 2個(300g) | 
| 牛乳、生クリーム | 各1/4カップ | 
| バター | 5g | 
| 塩、こしょう、ナツメッグ | 各少々 | 
| 油、バター | 
鶏肉の炒め玉ねぎドミソース マッシュポテト添えの作り方・レシピ
- 玉ねぎは縦半分に切り、縦薄切りにします。マッシュルームは大きいものは半分に切って1㎝幅に切ります。
- 鶏肉は余分な脂を除いて半分に切り、塩、こしょうをもみ込みます。
- フライパン、または煮込み用の鍋に油小さじ1を熱し、(2)の鶏肉を皮目を下にして並べ入れて焼きます。
 こんがりと焼き色がついたら返し、さっと焼いて火を止めてとり出します(中まで火が通っていなくてよい)。
- 鶏肉から出た脂をペーパータオルで吸いとり、バター5gを入れて火にかけ、溶けたら玉ねぎを入れて焼き色が少しつくまで5分ほど炒めます。
 マッシュルームを加えて油がまわるまで炒めます。
 赤ワインを加え、底についたうまみをこそげとり、火を強めて煮立ててアルコール分を飛ばし、半量になるまで煮つめます。
 ドミグラスソース、分量の水を加え、(3)の鶏肉を戻し入れ、ふたをして煮ます。
 煮立ったら弱火にし、8分ほど煮ます。POINT ・鶏肉のうまみが残っているフライパンで玉ねぎをしっかりと炒め、甘みを引き出します。 
 ・赤ワインは半量まで煮つめてうまみを凝縮。それからドミグラスソースなどを加え、鶏肉を戻します。
- マッシュポテトのじゃが芋 2個(300g)・牛乳、生クリーム 各1/4カップ・バター 5g・塩、こしょう、ナツメッグ 各少々を作ります。
 じゃが芋は皮をむき、適当な大きさの角切りにしてさっと洗い、耐熱ボウルに入れます。
 水大さじ2を加え、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に7分かけます。
 とり出して水気をきり、マッシャーなどでなめらかにつぶして牛乳、生クリーム、バター、塩、こしょう、ナツメッグを加えて混ぜます。
- (4)のふたをはずし、鶏肉に煮汁をかけながらとろみがつくまで強めの中火で煮て、塩、こしょうで味を調えます。
- 器に(5)のマッシュポテトを盛り(冷めていたら電子レンジで温める)、鶏肉をのせ、煮汁をかけます。
POINT
鶏肉は塩、こしょうをふってしっかりともみ込み、下味をつけておくのがポイント
鶏肉のうまみが残ったフライパンで玉ねぎをしっかりと炒め、甘みを引き出しましょう
赤ワインを加えたら、鍋底のうまみをこそげながら半量になるまで煮つめ、うまみを凝縮させてください
タグ:上田淳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
