【あさイチ】マーボーなす
| 料理名 | マーボーなす | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 大瀧賢志 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/9/10(火) | 
マーボーなすの材料(2人分)
| なす 2コ | 
| かたくり粉 大さじ2 | 
| ねぎ(みじん切り)と1/2本 | 
| 豚ひき肉 100g | 
| にんにく 1かけ | 
| トウバンジャン 小さじ1 | 
| テンメンジャン 小さじ1 | 
| 油(※作り方参照) 大さじ2 | 
A
| 水 60ml | 
| 顆粒(かりゅう)チキンスープの素((中華風)) 小さじ1 | 
| しょうゆ 小さじ1 | 
| 酒 大さじ1 | 
| 砂糖 大さじ1 | 
| ごま油 小さじ1 | 
| ラー油 小さじ1 | 
マーボーなすの作り方・レシピ
- なすを8等分に切り、ポリ袋に入れ、かたくり粉を加えます。袋を振り、なすにかたくり粉をまぶします。Aは混ぜ合わせておきます。
- フライパンに油大さじ2を入れ、強めの中火で2のなすを揚げ焼きにします。油が少なくなってもできるだけ足さない。5~6分ほど焼き、別皿に移します。
- フライパンを一度洗い、油小さじ2を入れ、強火でひき肉をいためます。水けがなくなりぱちぱちと音がなったら、にんにくとトウバンジャンを加え、弱火でいためます。
- にんにくとトウバンジャンが混ざったら、テンメンジャンを加え、なじんできたら、Aの水 60ml・顆粒(かりゅう)チキンスープの素((中華風)) 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1を入れ沸騰させます。
- 沸騰したら4のなすを加え、中火~強火で炒めます。ねぎを加え、とろみが出てきたら、ごま油とラー油を加え、強火で油を浮かせる。
タグ:大瀧賢志
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


