【きょうの料理】夏野菜のナムル3種

夏野菜のナムル3種
| 料理名 | 夏野菜のナムル3種 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 飛田和緒 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/8/12(月) | 
夏野菜のナムル3種の材料(2~3人分)
| ズッキーニ | (大)1本(200g) | 
| オクラ | 8本 | 
| きゅうり | 2本(200g) | 
A
| すりごま(白) | 小さじ2 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| にんにく(すりおろす)・薄口しょうゆ | 各少々 | 
B
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 薄口しょうゆ | 小さじ1/3 | 
| 塩 | 1つまみ | 
C
| しょうが汁 | 少々 | 
| 塩 | 1つまみ | 
| すりごま(白) | 適量 | 
●塩
夏野菜のナムル3種の作り方・レシピ
- ズッキーニ(大)1本(200g)はヘタを切り落とし、7~8㎜厚さの斜め切りにしてから、棒状に切ります。
 オクラ8本はヘタを短く切り、ガクを薄くむきます。
 きゅうり2本(200g)は細切りにし、塩小さじ1/3をまぶして15分間ほどおき、出てきた水気を軽く絞ります。
- 鍋に湯を沸かして塩少々を加え、ズッキーニとオクラを順にサッとゆでて冷水にとり、水気をきります。
 オクラは斜め薄切りにします。
- ズッキーニ、オクラ、きゅうりをそれぞれ別々のボウルに入れます。
 きゅうりはAのすりごま(白 小さじ2)・ごま油(小さじ1)・にんにく(すりおろす)・薄口しょうゆ(各少々)であえます。
 ズッキーニはBのごま油(小さじ1)・薄口しょうゆ(小さじ1/3)・塩(1つまみ)であえます。
 オクラはCのしょうが汁(少々)・塩(1つまみ)であえます。
 それぞれ器に盛り、きゅうりにすりごま(白)適量をふります。
タグ:飛田和緒
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


