【ノンストップ】アジのひと口フライ

アジのひと口フライ
| 料理名 | アジのひと口フライ |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/6/25(火) |
アジのひと口フライの材料(4人分)
| アジ(刺身用・三枚におろしたもの) | 4尾分 |
| 大根 | 150g |
| 万能ネギ | 3本 |
| ミョウガ | 2個 |
A
| プレーンヨーグルト(無糖) | 150g |
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 粗びきコショウ(黒) | 少し |
| レタス | 1/2個 |
B
| パン粉 | 60g |
| 茶葉(緑茶) | 20g |
| 塩、コショウ | 各少し |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 2個分 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ミニトマト | 8個 |
アジのひと口フライの作り方・レシピ
- 大根150gはすりおろして水気をきります。万能ネギ3本は小口切りにします。ミョウガ2個は粗みじん切りにします。
すべてボウルに入れ、Aのプレーンヨーグルト(無糖 150g)・薄口しょうゆ(大さじ2)・砂糖(小さじ2)・粗びきコショウ(黒 少し)を加えて混ぜ合わせます。 - レタス1/2個は千切りにし、水にさらしてシャキッとさせ、水気をきります。
- ボウルにBのパン粉(60g)・茶葉(緑茶 20g)を入れて手でもみほぐし、混ぜ合わせます。
- アジ(刺身用・三枚におろしたもの)4尾分は小骨と皮を除いてひと口大に切り、塩、コショウ各少々で下味をつけます。
小麦粉適量、溶き卵2個分、③の順に衣をつけます。 - 揚げ油を170℃に熱して④を入れ、カリッとするまで2~3分揚げます。②、ミニトマト8個とともに器に盛り、①を添えます。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










