【ノンストップ】鶏モモとモヤシの酒蒸し

鶏モモとモヤシの酒蒸し
| 料理名 | 鶏モモとモヤシの酒蒸し | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/4/23(火) | 
鶏モモとモヤシの酒蒸しの材料(4人分)
| 鶏モモ肉 | 2枚 | 
| モヤシ | 2袋 | 
| 塩昆布 | 15g | 
A
| ゴマ油 | 大さじ2 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| ミツバ | 1パック | 
B
| 酒・しょうゆ・砂糖 | 各大さじ2 | 
| 粗びきコショウ(黒) | 小さじ1と1/2 | 
C
| 水 | 1と1/2カップ | 
| 酒 | 1/2カップ | 
鶏モモとモヤシの酒蒸しの作り方・レシピ
- 塩昆布15gはみじん切りにし、Aのゴマ油(大さじ2)・酢(大さじ1)と混ぜ合わせます。
- ミツバ1パックは3cm長さに切り、モヤシ2袋と混ぜ合わせます。
- 鶏肉2枚は余分な脂を除いてボウルに入れ、Bの酒・しょうゆ・砂糖(各大さじ2)・粗びきコショウ(黒 小さじ1と1/2)をもみ込んで15分おきます。
- フライパンに②を敷きつめてCの水 1と1/2カップ、酒 1/2カップを注ぎ、③の鶏肉を皮を下にしてのせます。
- フタをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして12~13分蒸します。
 鶏肉は取り出してひと口大に切り、野菜とともに器に盛り、①をかけます。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
