【キューピー3分クッキング】酒の肴5種(甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ/よだれアボカド/クリームチーズのおつまみ2種)

酒の肴5種
| 料理名 | 酒の肴5種(甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ/よだれアボカド/クリームチーズのおつまみ2種) | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/12/29(金) | 
酒の肴5種(甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ/よだれアボカド/クリームチーズのおつまみ2種)の材料(作りやすい量)
■甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ
| 甘えび(刺身用・有頭) | 10尾(200g) | 
| 塩麹 | 小さじ1 | 
| 柚子の絞り汁 | 小さじ1/2 | 
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| 柚子の皮 | 少々 | 
| 油 | 
■よだれアボカド
| アボカド | 1個 | 
たれ
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 豆板醤 | 小さじ1/4 | 
| 炒り白ごま | 大さじ1/2 | 
| 万能ねぎの小口切り | 大さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 少々 | 
■クリームチーズのおつまみ2種
スモークサーモン巻き
| クリームチーズ | 2個(30g) | 
| スモークサーモン | 4枚(40g) | 
奈良漬けサンド
| クリームチーズ | 1個(15g) | 
| 奈良漬け | 30g | 
酒の肴5種(甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ/よだれアボカド/クリームチーズのおつまみ2種)の作り方・レシピ
■甘えびの塩麹あえ&頭のから揚げ
- 塩麹あえを作ります。
 甘えび(刺身用・有頭)10尾(200g)は頭をはずし、殻をむきます(頭はとりおく)。
- 塩麹小さじ1と柚子の絞り汁小さじ1/2を混ぜ、甘えびを加えてあえます。すぐに食べられます。
- 頭のから揚げを作ります。
 甘えびの頭はひげと目の間のとがった部分を切り落とし、水気をよくふきます。片栗粉大さじ2を頭の内側まで、全体にしっかりとまぶします。
- フライパンに油大さじ2~3を中火で熱し、(3)を入れます。表面が固まってきたらときどき返しながら、こんがりと色づくまで4~5分揚げ焼きにします(はねるので注意する)。揚げたてに塩少々をふります。
- (2)、(4)とも器に盛り、塩麹あえには柚子の皮少々を添えます。頭のから揚げは揚げたてを食べます。
POINT 塩麹あえは保存容器に入れ、冷蔵で約2日保存可能 
■よだれアボカド
- たれの材料のしょうゆ 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・ごま油 小さじ1・豆板醤 小さじ1/4・炒り白ごま 大さじ1/2・万能ねぎの小口切り 大さじ1/2・おろしにんにく 少々をよく混ぜておきます。
- アボカドは縦に1本切り込みを入れて半分に割り、種を除きます。皮をむき、横7~8㎜幅に切ります。
- 器に盛り、(1)のたれをかけ、好みで粉唐辛子をふります。
POINT たれは保存容器に入れ、冷蔵で約1週間保存可能 
■クリームチーズのおつまみ2種
- スモークサーモン巻きを作ります。
 クリームチーズは半分に切ります。スモークサーモン1枚にクリームチーズ1切れをのせて半分に折ります。同様に4つ作ります。
- 奈良漬けサンドのクリームチーズ 1個(15g)・奈良漬け 30gを作ります。
 クリームチーズは棒状に4等分に切ります。奈良漬けは8等分の薄切りにします。奈良漬け2枚でクリームチーズ1切れをサンドします。同様に4つ作ります。
- 器に盛り、好みでディルを添えます。
POINT
甘えびの頭は揚げ焼きにするので、頭の中の部分まで、しっかりと水気を拭いておいてください
よだれアボカドのたれは、豆腐やゆでた野菜、焼いた魚にかけても、おいしくいただけます
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


