【きょうの料理】豚肉のたたきとろろ丼

豚肉のたたきとろろ丼
| 料理名 | 豚肉のたたきとろろ丼 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 田口成子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/9/4(月) | 
豚肉のたたきとろろ丼の材料(2人分)
| 豚きり落とし肉 | 150g | 
| 長芋 | 200g | 
| 米 | 270ml(1+1/2合) | 
| 押し麦 | 90ml(1/2合) | 
A
| 水 | カップ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| しょうが汁 | 小さじ1/2 | 
| 貝割れ菜(食べやすく切る) | 1/2パック分 | 
●酒・塩
豚肉のたたきとろろ丼の作り方・レシピ
- 米270ml(1+1/2合)と押し麦90ml(1/2合)は合わせて洗ってざるに上げ、炊飯器の内釜に入れます。2合の目の目盛りまで水を注ぎ、30分間ほどおいて浸水させてから普通に炊きます。
- 豚肉150gは1cm幅に切って鍋に入れ、酒大さじ1を加えます。中火にかけて混ぜながらいり煮にして火を通します。
 Aの水(カップ1/2)・しょうゆ(大さじ1+1/2)・みりん(大さじ1)を加え、煮立ったらアクを除き、煮汁が半量になるまで煮詰めます。
 しょうが汁小さじ1/2を加えて冷まします。
- 長芋200gは皮をむいて酢水で洗い、水気を拭きます。縦半分に切って適当な長さに切り、ジッパー付き保存袋に入れます。空気を抜き、口を少しあけて麺棒でたたきます。
 器に1のご飯を盛って長芋、貝割れ菜、2を順にのせ、2の煮汁をかけます。
タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


