【スロイジ】とろとろナスのピザトースト

とろとろナスのピザトースト
| 料理名 | とろとろナスのピザトースト | 
| 番組名 | スロイジ | 
| コーナー | 今週のラクうまレシピ | 
| 料理人 | ビストリア魚タリアン,佃一平 | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2023/6/14(水) | 
とろとろナスのピザトーストの材料(2枚分)
| バゲットや食パン | 2枚 | 
| ナス | 1個、スライスする | 
| トマトソース | 適量 | 
| ピザ用チーズ(モッツァレラやチェダーなど) | 適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| にんにく | 1片、みじん切りにする | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 好みのトッピング ハム、ベーコン、ピーマン、玉ねぎなど) | 
とろとろナスのピザトーストの作り方・レシピ
- ナスをスライスし、塩を振ってしばらく放置します。水分を出して苦みを抜くためです。約15分程度おくと良いでしょう。
- バゲットや食パンをトースターで軽く焼きます。表面がカリッとする程度で大丈夫です。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて香りが立つまで炒めます。
- ナスの水分を軽く絞り、フライパンに加えて炒めます。ナスが柔らかくなるまで中火で炒め続けましょう。
- バゲットや食パンの上にトマトソースを塗ります。
- ナスをトーストの上に乗せ、ピザ用チーズをたっぷりとかけます。
- トッピングとして好きな具材(ハム、ベーコン、ピーマン、玉ねぎなど)を追加します。
- オーブントースターやオーブンで、チーズが溶けるまで焼きます。180℃程度で約5分から7分焼けば、チーズがとろけて美味しくなります。
- 塩やこしょうで味を調え、お好みでドライハーブや唐辛子などを振りかけて完成です。
POINT このとろとろナスのピザトーストは、ナスの食感とピザ風の具材が絶妙に組み合わさった美味しい一品です。トーストの上に乗せる具材や調味料をアレンジすることもできますので、お好みの味わいに仕上げてみてください。お楽しみください。 
タグ:ビストリア魚タリアン, 今週のラクうまレシピ, 佃一平
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


