
バインミー
| 料理名 |
バインミー |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
ヤミー |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2023/5/29(月) |
2023/5/29のNHK系【きょうの料理】では、
ヤミーさんにより「
バインミー」のレシピが紹介されました。ベトナムのサンドイッチ。具の定番はこんがり焼いた豚肉と大根なます、そしてパクチーやミントをたっぷりはさみます。
バインミーの材料(2人前)
| バゲット(ソフトタイプ/普通サイズを半分の長さに切るで可) |
(小)2本 |
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) |
200g |
A
| にんにく(すりおろす) |
小さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| ナムプラー |
小さじ1 |
| オイスターソース |
小さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| 黒こしょう(粗びき) |
少々 |
B
| パクチー(ザク切り) |
適量 |
| ミントの葉 |
適量 |
| 塩 |
| ごま油 |
| マヨネーズ |
バインミーの作り方・レシピ
- 豚肉に下味をつける
ボウルにAのにんにく(すりおろす 小さじ1)・砂糖(小さじ1)・ナムプラー(小さじ1)・オイスターソース(小さじ1)・塩(少々)・黒こしょう(粗びき 少々)を混ぜ合わせ、豚肉(しょうが焼き用)200gを加えてもみ込みます。
- なますをつくる
別のボウルに大根とにんじん各50gを細切りにして入れ、塩小さじ1をもみ込みます。
しんなりとしたらサッと水で洗って水けを絞り、Bの砂糖(大さじ1)・酢(大さじ1)を加えて混ぜます。
- バゲットを焼く
バゲット(ソフトタイプ/普通サイズを半分の長さに切るで可)(小)2本は横から深く切り目を入れます。切り口を開いて1本ずつフライパンに入れ、中火にかけて切り口をカリッとさせ、取り出します。
- 豚肉を焼く
同じフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、「1」の豚肉をこんがりとするまで両面焼きます。
- 「3」のバゲット1本につきマヨネーズ小さじ2ずつを切り口に塗り、「4」の豚肉、汁けをきった「2」のなます、パクチー(ザク切り)適量、ミントの葉適量を順に重ねます。好みでナムプラー適量(分量外)をかけてはさみます。