【土曜はナニする】きりたんぽ風焼おにぎり鍋

きりたんぽ風焼おにぎり鍋
| 料理名 | きりたんぽ風焼おにぎり鍋 |
| 番組名 | 土曜はナニする |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2023/1/28(土) |
きりたんぽ風焼おにぎり鍋の材料(2人分)
A
| だし汁 | 3カップ |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 鶏モモ唐揚げ用 | 250g |
| ごぼう(ささがきにし水にさっとさらす) | 1/2本 |
| まいたけ(ほぐす) | 1パック(100g) |
| せり(長さ5cmに切る) | 1束(80g) |
| 冷凍焼きおにぎり(市販) | 2個 |
きりたんぽ風焼おにぎり鍋の作り方・レシピ
- 鍋にAのだし汁(3カップ)・しょうゆ(大さじ1)・みりん(大さじ1)・塩(小さじ1/2)を合わせたものを入れ 強火にかけひと煮立ちさせます
- 鶏肉250g・水気をきったごぼう1/2本を入れフタをして弱火で5分ほど煮ます
- 2が煮えたらまいたけ(ほぐす)1パック(100g)を加えさっと煮ます
- レンジで加熱した 焼きおにぎり2個を加えます
POINT
冷凍の焼きおにぎりを使うことで超時短に!
- せり(長さ5cmに切る)1束(80g)を入れて完成です
タグ:小林まさみ










