【どさんこワイド179のレシピ】高野豆腐のザンギ風 ・奥様ここでもう一品・星澤雅也 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】高野豆腐のザンギ風

どさんこワイド179のレシピ・高野豆腐のザンギ風

高野豆腐のザンギ風

料理名 高野豆腐のザンギ風
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2023/1/20(金)
2023/1/20の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「高野豆腐のザンギ風」のレシピが紹介されました。タンパク質たっぷりの、高野豆腐を使ったザンギ風は、お財布に優しく、食べ応え抜群です。タレは少し酸味を効かせる事で、サッパリいただけます。

高野豆腐のザンギ風の材料(4人分)

高野豆腐 5枚
しょうゆ・酒・みりん 各大さじ1杯
塩・コショウ 各適量
1個
おろしニンニク・おろしショウガ 各小さじ1杯
片栗粉 大さじ3杯
適量
長ネギ 10cm
調味料
しょう油・酢 各大さじ2杯
塩・コショウ 少々

高野豆腐のザンギ風の作り方・レシピ

  1. 高野豆腐5枚は、50℃ほどの、たっぷりの湯に入れて戻します。
  2. 長ネギ10cmはみじん切りにして調味料のしょう油・酢(各大さじ2杯)・塩・コショウ(少々)と合わせ、タレを作っておきます。卵1個は溶きほぐしておきます。

    POINT

    お好みで豆板醤などを足せば、お酒のお供にもなる中華風の味わいになります

  3. 戻した高野豆腐の水気を絞り、手で1/4にちぎり、ポリ袋に入れて、しょうゆ・酒・みりん各大さじ1杯、塩・コショウ各適量で下味をつけ、おろしニンニク・おろしショウガ各小さじ1杯、卵、片栗粉大さじ3杯と混ぜ合わせます。
  4. フライパンに多めの油を熱し、キツネ色になるまで揚げ焼きにします。器に盛り付け、合わせたタレをかけて頂きます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179