
大根と豚バラのはさみ焼
| 料理名 | 大根と豚バラのはさみ焼 | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/1/20(金) | 
2023/1/20のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
大根と豚バラのはさみ焼」のレシピが紹介されました。大根にジューシーな豚バラをはさんだギョーザみたいなひと皿。肉のうまみがしみた大根に、梅の風味がよく合います。
大根と豚バラのはさみ焼の材料(2人分)
| 大根 | 約150g | 
| 豚バラ薄切り肉 | 100g | 
| 塩 | 適量 | 
| しいたけ | 3枚 | 
| 長ねぎ | 1/3本 | 
| 梅干し | 2コ(正味30g) | 
A
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| かたくり粉 | 大さじ1/2 | 
B
 
大根と豚バラのはさみ焼の作り方・レシピ
- 大根約150gは2mm厚さの輪切りにして12枚用意し、片面に塩適量をふります。
 しいたけ3枚は軸を除いて薄切りに、長ねぎ 1/3本は小口切りにします。
 豚バラ薄切り肉100gは1cm幅に切ります。梅干し2コ(正味30g)は種を除いてたたきます。
- ボウルに大根以外の1を入れ、Aの酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)を混ぜ、さらにかたくり粉(大さじ1/2)を加えて混ぜます。
- 1の大根の水気をペーパータオルでふいて並べ、片面にかたくり粉大さじ1をまんべんなくふりかけます。
 かたくり粉の面に2を等分にのせ、半分に折ります。同様に全部で12コ作ります。
- 小さめのフライパンに3を並べて酒大さじ2を回し入れ、ふたをして火にかけ、煮立ったら弱めの中火で8分ほど蒸し焼きにします。
- 器に盛り、混ぜ合わせたBのめんつゆ(3倍濃縮 大さじ3)・ラー油(6滴)を添えます。