【あさイチ】塩マーボー豆腐

塩マーボー豆腐
| 料理名 | 塩マーボー豆腐 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 大川俊 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/12/13(火) | 
塩マーボー豆腐の材料(4人前)
| 焼き肉の残り野菜 | 約200g | 
| 焼き肉の残り肉 | 約50g | 
| 水 | 400ml | 
| 豆腐 | 2丁 | 
| ニンニク(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 大さじ3 | 
| しょうが(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ2 | 
| こしょう | 少々 | 
| 顆粒鶏ガラスープの素 | 大さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| かたくり粉 | 大さじ1と1/2 | 
| 水 | 大さじ1と1/2 | 
| 青とうがらし | 1本 | 
塩マーボー豆腐の作り方・レシピ
- キャベツ、にんじん、たまねぎ、ピーマンなど余った野菜を細かく切ります(約200g)。
- 青とうがらし 1本を刻みます。
- 肉約50gを食べやすい大きさに切ります。
- ホットプレートを250度で予熱します。
- 熱したホットプレートにごま油大さじ1をかけ全体に広げます。
- 肉を投入し、にんにく(みじん切り)大さじ1を加えます。
- 肉に火が通ったらしょうが(みじん切り)大さじ1を加えます。
- 肉が焼けたら残りの野菜を全て入れます。
- 野菜の水分が抜けてきたら水400mlを加え、塩小さじ2と鶏ガラスープの素大さじ1、こしょう少々を入れて味を決めます。
- かたくり粉大さじ1と1/2を水大さじ1と1/2で溶き2回に分けて回し入れ、ダマにならないようにかき混ぜます。
- とろみが付いたら豆腐2丁を入れ、へらで切りながら混ぜます。
- 長ねぎ(みじん切り)大さじ3を入れ、さらに混ぜます。
- 器にもり、みじん切りの青とうがらしをトッピングします。
タグ:大川俊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
