
ごぼうと牛肉の柳川風
 
| 料理名 | 
ごぼうと牛肉の柳川風 | 
| 番組名 | 
きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | 
NHK | 
| 放送日 | 
2025/10/14(火) | 
2025/10/14のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ごぼうと牛肉の柳川風」のレシピが紹介されました。ささがきにしたごぼうは、火がとおりやすく程よい食感。相性のよい牛肉と甘辛く煮て、卵でふんわりとじたら、ご飯がすすむボリュームおかずの完成です。
ごぼうと牛肉の柳川風の材料(2人分)
| ごぼう | 
100g | 
| 牛切り落とし肉 | 
150g | 
| たまねぎ | 
1/4コ(50g) | 
A
| だし | 
カップ2 | 
| 砂糖 | 
大さじ1+1/2 | 
| しょうゆ | 
大さじ1 | 
●ごま油
 
ごぼうと牛肉の柳川風の作り方・レシピ
- ごぼう100gはたわしでこすってよく洗い、包丁でささがきにし、水に入れます。
全部切ったら大きく混ぜ、ざるに上げて水気をよくきります。
たまねぎ 1/4コ(50g)は7~8㎜幅のくし形に切ります。貝割れ菜10gは根元を切り落とし、3㎝長さに切ります。
牛切り落とし肉150gは大きければ食べやすい大きさに切ります。 
- 小さめのフライパンにごま油大さじ1を弱めの中火で熱し、ごぼうを入れて約2分間炒めます。
牛肉、たまねぎを加え、さらに2~3分間炒めます。 
- Aのだし(カップ2)・砂糖(大さじ1+1/2)・しょうゆ(大さじ1)を加えて煮立て、アクが出たら除きます。
弱火にし、ふたをして7~8分間、ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。
卵2コを溶きほぐして流し入れます。再びふたをし、好みの堅さに火をとおします。
器に盛り、貝割れ菜をのせます。