【DAIGOも台所】イカの洋風煮っころがし

イカの洋風煮っころがし
| 料理名 | イカの洋風煮っころがし | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2022/9/22(木) | 
イカの洋風煮っころがしの材料(2人分)
| するめいか(さばいたもの) | 1杯 | 
| じゃがいも | 1個(100g) | 
| 玉ねぎ(みじん切り) | 50g | 
| にんにく(みじん切り) | 1/2片 | 
| マッシュルーム | 3個 | 
| トマトの水煮(カットタイプ) | 100g | 
| パン粉 | 大さじ1 | 
| チキンブイヨン | 150ml | 
| ブラックオリーブ(種なし) | 6個 | 
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 | 
イカの洋風煮っころがしの作り方・レシピ
- するめいか(さばいたもの)1杯の胴は裏返し、1cm幅の輪切りにし、エンペラは5mm幅の細切り、足は2本ずつに切り分け、塩、こしょう各適量をします。
- じゃがいも1個(100g)は2cm角に切り、少量の水と共に耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱します。
- マッシュルーム3個は6等分のくし形に切り、ブラックオリーブ(種なし)6個は4等分の輪切りにします。
- 鍋にバージンオリーブ油大さじ1を熱し、いかを加えて強火でサッと炒め、胴だけを取り出し、玉ねぎ(みじん切り)50gとにんにく(みじん切り)1/2片を加えて弱火で炒め、マッシュルームを加えてサッと炒めます。
 トマトの水煮(カットタイプ)100g、パン粉大さじ1、チキンブイヨン150ml、塩・こしょう各適量を入れて煮立て、じゃがいもを加えて中火で3分煮ます。
- 煮汁が半分ぐらいになれば、いかの胴を戻しいれ、ブラックオリーブ、イタリアンパセリ(みじん切り)大さじ1を加えて煮汁がなくなるまで煮て、器に盛ります。
タグ:DAIGO
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


