【きょうの料理ビギナーズのレシピ】丸ごとなすと鶏手羽のうま煮 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】丸ごとなすと鶏手羽のうま煮

丸ごとなすと鶏手羽のうま煮

丸ごとなすと鶏手羽のうま煮

料理名 丸ごとなすと鶏手羽のうま煮
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2024/8/12(月)
2024/8/12のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「丸ごとなすと鶏手羽のうま煮」のレシピが紹介されました。簡単!フライパンでなすと手羽先を焼いて煮るだけ。なすが柔らかくなるころには、手羽先のうまみと甘辛味がしみ込んでおいしい!

丸ごとなすと鶏手羽のうま煮の材料(作りやすい量)

なす 4コ(320g)
鶏手羽先 4本(200g)
A
だし カップ3/4
しょうゆ 大さじ1+1/2
みりん 大さじ1
ねぎ 10g
●油

丸ごとなすと鶏手羽のうま煮の作り方

  1. なす4コ(320g)はヘタを切り落とし、皮に縦1cm間隔の切り目を入れます。水に入れ、サッと洗ってペーパータオルで水気を拭きます。
    ねぎ10gは小口切りにし、水の中で軽くもみ、ペーパータオルに包んで堅く水気を絞ります。
  2. フライパンに油大さじ1/2を入れ、鶏手羽先4本(200g)を皮の厚いほうを下にして並べ入れ、中火にかけます。
    3~4分間焼いて焼き色がついたら返し、手羽先の間になすを加えます。弱めの中火にし、時々返しながら5~6分間焼きます。
  3. Aのだし(カップ3/4)・しょうゆ(大さじ1+1/2)・みりん(大さじ1)を加え、煮立ったら落としぶたをし、弱火で15~20分間、煮汁が少なくなるまで煮ます。
    途中で一度、なすと手羽先を返します。器に盛り、1のねぎをのせます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ