【ひるまえほっと】ポークレモンバターソースがけ

ポークレモンバターソースがけ
| 料理名 | ポークレモンバターソースがけ | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 柳澤英子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/6/17(金) | 
ポークレモンバターソースがけの材料(2人分)
| 豚リブロース肉 | 2枚(200g) | 
| たまねぎ | 1/2個 | 
| パプリカ(赤) | 1/2個 | 
| サニーレタス | 適宜 | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| レモン汁 | 大さじ1と1/2 | 
| バター | 15g | 
ポークレモンバターソースがけの作り方
- たまねぎ1/2個・パプリカ(赤)1/2個を薄切りにします。
POINT 薄切りにすることで、火の通りが早く、お肉とのからみがよくなります。 
- フライパンに豚リブロース肉2枚(200g)を入れて、塩・こしょう各少々をふり、オリーブ油小さじ1をまぶして、下味をつけます。
POINT お好みのお肉でOK 
- 2を中火に3分かけます。
POINT 材料をフライパンに並べてから火にかける「コールドスタート」という調理法にすることで、ゆっくりと火が通り肉が縮まずやわらかく仕上がる。 
- 肉を裏返し、1を加えてふたをして、弱めの中火に5分ほどかけます。
POINT 肉の周りの部分がじりじりとなってくるのが裏返す目安。水分が蒸発すると焦げやすくなるので、中火でゆっくりと火を通すことで、おいしく仕上がる。 
- 全体を混ぜ、肉だけを取り出して、皿に盛ります。
- 残った野菜にバター15g、レモン汁大さじ1と1/2を加え、中火に2分かけます。
POINT レモンの酸味とバターのコクで塩分控えめでもおいしく仕上がる。 
- 皿に盛った肉に、6をかけて、お好みでサニーレタス適宜を添えて完成です。
POINT たまねぎ・パプリカの代わりにねぎやグリーンアスパラガスを使うのもおすすめ。豚肉の代わりに、白身魚で作ってもおいしい。 
タグ:柳澤英子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


