【DAIGOも台所】豚肉のしょうが焼き 梅風味

豚肉のしょうが焼き 梅風味
| 料理名 | 豚肉のしょうが焼き 梅風味 | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2022/6/15(水) | 
豚肉のしょうが焼き 梅風味の材料(2人分)
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) | 200g | 
| セロリ | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| 青じそ | 5枚 | 
| 塩 | 適量 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
たれ
| 梅干し(大) | 1個 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| おろししょうが | 15g | 
豚肉のしょうが焼き 梅風味の作り方
- セロリ1/2本は斜め5mm幅に切り、玉ねぎ1/2個は繊維に沿って5mm幅に切り、青じそ5枚はせん切りにして水でサッと洗います。
 - 梅干し(大 1個)は種を取り除き、叩いてペースト状にします。
 - 豚ロース肉(しょうが焼き用)200gは半分に切り、薄く塩、黒こしょう各適量を片面にふります。
 - ボウルに2の梅干し・酒(大さじ2)・みりん(大さじ2)・しょうゆ(大さじ2)・おろししょうが(15g)を混ぜ合わせます。
 - フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚肉に中火強で焼き色をつけ、玉ねぎとセロリを加えて炒め、しんなりしたら4を2回に分けてからめます。
 - 器に盛り、青じそをのせます。
 
タグ:DAIGO




    


    
    


