【ノンストップ】ささみとクレソンのペペロンチーノ

ささみとクレソンのペペロンチーノ
| 料理名 | ささみとクレソンのペペロンチーノ |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2022/6/3(金) |
ささみとクレソンのペペロンチーノの材料(2人分)
| 鶏ささみ | 4本(200g) |
| クレソン | 2束(100g) |
| スパゲッティ(1.4mm) | 160g |
| にんにく | 2かけ |
| 赤唐辛子 | 1本 |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| ポン酢しょうゆ | 大さじ1/2 |
ささみとクレソンのペペロンチーノの作り方
- 鶏ささみ4本(200g)は筋を除いて斜めに細長く切ります。クレソン2束(100g)は葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は長ければ半分に切り、太さを半分に切ります。
にんにく 2かけはみじん切り、赤唐辛子1本は種を除いて小口切りにします。 - ボウルにAの酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・砂糖(小さじ1/3)を溶かし、1のささみを入れてもみ込みます。
- 鍋に湯を沸かして塩適量を加え、スパゲッティ(1.4mm)160gを袋の表示時間どおりにゆでます。
- フライパンにオリーブオイル大さじ2と1のにんにくを入れて弱火にかけます。
香りが立ったら中火にし、赤唐辛子と2を加えて軽く炒め合わせます。 - 肉の色が変わったら3のゆで汁お玉1杯強(70ml)を加えます。
煮立ったら1のクレソンの茎を加え、全体を混ぜます。 - 茎に火が通ったら、ゆで上がった3のスパゲッティを湯をきって加え、全体をからめます。火を止めてポン酢しょうゆ 大さじ1/2を加え、混ぜ合わせます。
- 器に盛り、1のクレソンの葉をのせます。
タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










