【家事ヤロウ】ひき肉そのまま煮込みハンバーグ

ひき肉そのまま煮込みハンバーグ
| 料理名 | ひき肉そのまま煮込みハンバーグ |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | 和田明日香 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/24(火) |
ひき肉そのまま煮込みハンバーグの材料(作りやすい量)
| 合い挽き肉 | 150g×3 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| セロリ | 1本 |
| しいたけ | 1個 |
| コショウ | 少々 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ホールトマト | 1缶 |
| 味噌 | 大さじ2 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| にんにく | 1片 |
ひき肉そのまま煮込みハンバーグの作り方
- 合い挽き肉 150g×3 は、それぞれパックのまま大さじ1の牛乳をかけ、ラップをして冷蔵庫に入れます
- 玉ねぎ1個 、セロリ1本、しいたけ1個を薄切りにします
- フライパンにひき肉を入れ、コショウ少々・塩ひとつまみをかけ中火にかけます。焼き色がついたら上下を返して両面に焼き色をつけ、ペーパーで肉から出た脂をふき取ります
- 肉の隙間に切った野菜を入れて焼きます
- ホールトマト1缶をあけ、実だけ4に加えます
- 残りのトマト缶に、味噌大さじ2、しょう油と砂糖大さじ1、にんにく1片をすりおろして加え、しっかり混ぜてソースを作ります
- フライパンに6を加え、フライパンを振り馴染ませ、蓋をして4分煮込みます
- フライパンを開け3分煮詰め、お皿に盛り、仕上げに粉チーズをかけたら完成です。
POINT
牛乳が肉の臭みを吸収。お手頃お肉でもハンバーグの味が UP。
POINT
ひき肉は、牛だと肉々しくなる。 肉の臭さが気になる方は豚肉で。
POINT
トマト缶の中でソースを作れば洗い物が減る。
タグ:和田明日香










