【きょうの料理】手羽先のかきたまスープ

手羽先のかきたまスープ
| 料理名 | 手羽先のかきたまスープ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 栗原はるみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/3/28(火) 2022/4/1(金) |
手羽先のかきたまスープの材料(3~4人分)
| 鶏手羽先の先端 | 12本分 |
| 溶き卵 | 1コ分 |
A
| かたくり粉・水 | 各小さじ1/2 |
| 梅干し | 適宜 |
●塩
手羽先のかきたまスープの作り方
- 手羽先は塩少々をまぶして5~10分間おきます。沸騰した湯に入れて一度ゆでこぼし、水気をよくきります。
- 小鍋に水カップ2を煮立たせ、1を加えます。再び煮立ったらふたをして弱火にし、約15分間煮ます。火を止めて手羽先を取り出し、塩少々で味を調えます。
- 再び2を中火で煮立たせ、混ぜ合わせたAのかたくり粉・水(各小さじ1/2)・を加えて軽くとろみをつけます。再び煮立ったら溶き卵を少しずつ回し入れ、ゆっくり混ぜて半熟状になったら火を止めます。器に盛り、好みで梅干しを添えます。
タグ:栗原はるみ










