【なないろ日和!】レンジで簡単ずぼらあえ麺とスープ

レンジで簡単ずぼらあえ麺とスープ
| 料理名 | レンジで簡単ずぼらあえ麺とスープ |
| 番組名 | なないろ日和! |
| 料理人 | mako |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2022/3/29(火) |
レンジで簡単ずぼらあえ麺とスープの材料(1人分)
| 中華めん | 1玉 |
| 鶏ひき肉 | 60g |
| おろしニンニク | 2cm |
| 塩こしょう | 少々 |
| 水 | 大さじ1 |
A
| 焼肉のタレ | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1(お好みでラー油を少し加えてもよい) |
| 味噌 | 小さじ1 |
| 卵黄 | 1個分 |
| きざみネギ | 大さじ2 |
余った卵白で簡単スープ
| 卵白 | 1個分 |
| きざみネギ | 少々 |
| いりごま | 少々 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| 水 | 100ml |
レンジで簡単ずぼらあえ麺とスープの作り方
- 中華麺を耐熱皿に入れ、水を回しかけ、鶏ひき肉を上にのせます。鶏ひき肉の上におろしニンニク、塩こしょうをしてふんわりラップをし、レンジ600wで3分半加熱します。
- Aの材料の焼肉のタレ(大さじ1)・ごま油(大さじ1(お好みでラー油を少し加えてもよい))・味噌(小さじ1)・卵黄(1個分)・きざみネギ(大さじ2)を混ぜ合わせ、1にかけてよく混ぜ合わせます。
- 卵黄、きざみネギをのせます。
- 鍋に水を入れて沸騰させ、卵白を加えます。火が通ったらその他の食材を全て入れ、混ぜ合わせます
タグ:mako






