【ゼロイチ】蒸しキンメダイの香味ソース

蒸しキンメダイの香味ソース
| 料理名 | 蒸しキンメダイの香味ソース | 
| 番組名 | ゼロイチ | 
| コーナー | ジャニーズの魚料理人中山優馬 レシピ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/2/12(土) | 
蒸しキンメダイの香味ソースの材料(4人分)
| キンメダイ 切り身4切れ(400~450g) | 
| 生姜(せん切り)1かけ分 | 
| 長ねぎ(白い部分)1本分 | 
| ごま油 大さじ3 | 
A
| しょうゆ 大さじ2 | 
| 紹興酒(または酒)大さじ3 | 
| オイスターソース 大さじ1 | 
蒸しキンメダイの香味ソースの作り方
- ねぎは5㎝長さに切って芯を抜き、縦に細切りにして水にさらし水けをきる(白髪ねぎ)
 生姜も千切りにします。長ねぎの芯と、生姜の皮は残しておく(蒸すときに使うため)
 Aの材料のしょうゆ 大さじ2・紹興酒(または酒)大さじ3・オイスターソース 大さじ1を混ぜ合わせておきます
- キンメダイは皮に十文字の切り目を入れます
 耐熱性の平らな器にキンメダイを並べ、白髪ねぎで残った部分と生姜の皮をのせます
 Aを入れ、ラップをかけます
- 電子レンジに入れ、600wで10分ほど加熱する
 そのまま余熱で蒸らします
- 小鍋にごま油を熱しておきます
- 3を盛り付け用の器に蒸し汁ごと移し、生姜と白髪ねぎをのせ、アツアツに熱した4をかけます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
