【キューピー3分クッキング】アーモンドバターケーキ

アーモンドバターケーキ
| 料理名 | アーモンドバターケーキ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林良 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/1/29(土) |
アーモンドバターケーキの材料(16.5×8×高さ6㎝のパウンド型1台分)
| アーモンドパウダー | 90g |
| バター(食塩不使用) | 70g |
| 粉糖 | 90g |
| 卵 | 3個 |
| ラム酒 | 小さじ1 |
| バニラビーンズ※ | 1/2本 |
| 薄力粉 | 25g |
| ベーキングパウダー | 3g |
| 粉糖 | 適量 |
- バターは室温にもどしておきましょう
- 卵液は3回に分けて加えますが、そのつど乳化するまでしっかりと混ぜましょう
- アーモンドの風味としっとりとした口溶けが、あと引くおいしさですよ
アーモンドバターケーキの作り方
- バター(食塩不使用 70g)は室温に戻します。
- 型にオーブンペーパーを敷きます。
- オーブンを170~175℃に予熱します。
- ボウルに卵(3個)を溶きほぐしてラム酒(小1)を加え、さやからとり出したバニラビーンズを加えて混ぜます。
- 大きいボウルにバターを入れて粉糖(90g)をふるい入れ、ハンドミキサー、または泡立て器で白っぽくふんわりとするまでしっかりと混ぜます。
- アーモンドパウダーを加え、しっかりと混ぜます。
- (1)を3回に分けて加え、そのつど乳化するまでしっかりと混ぜます。
- 薄力粉(25g)とベーキングパウダー(3g)を合わせてふるい入れ、ゴムベラに替えて混ぜ残しがないように混ぜます。
- 準備した型に流し入れ、型の四隅にも生地を行きわたらせる。型を台に2度ほど落として空気を抜き、表面を平らにします。
- 170~175℃のオーブンで40分焼きます。型からとり出して網にのせて冷まし、オーブンペーパーをはがして粉糖(適量)をふり、切り分けます。
タグ:小林良










