【あさイチ】浅利さんのたまねぎ麹(こうじ)

浅利さんのたまねぎ麹(こうじ)
| 料理名 | 浅利さんのたまねぎ麹(こうじ) | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 浅利妙峰 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年12月6日(月) | 
浅利さんのたまねぎ麹(こうじ)の材料(作りやすい分量)
| 米こうじ(生こうじ) | 300g | 
| 塩 | 100g | 
| たまねぎ | 400g | 
浅利さんのたまねぎ麹(こうじ)の作り方
- ボウルに米こうじ(生こうじ)300gを入れて手でほぐします。
 - 1に塩(100g)を加え、香りが立つまでしっかりもみ合わせます。
 - たまねぎ(400g)をすりおろします。
 - 2にすりおろしたたまねぎを加え、混ぜ合わせます。(たまねぎによっては水分量が少ないため、水気が足りないと感じた場合は、10%の塩水を加え水分量を調整します。全体がひたひたになるくらいの水分量が目安)
 - ラップをし、10日~2週間ほど常温に置いておきます。室温により発酵期間が変わります。温かいところは10日、寒いところは2週間を目安に。
 - 発酵後は冷蔵庫で保管します。冷蔵庫で3か月保存可能です。
 
タグ:浅利妙峰
    


    
    


