【キューピー3分クッキング】たらとキャベツのスープ くるみソース添え

たらとキャベツのスープ くるみソース添え
| 料理名 | たらとキャベツのスープ くるみソース添え |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | エダジュン |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年11月13日(土) |
たらとキャベツのスープ くるみソース添えの材料(4人分)
| 甘塩だら | 3切れ(240g) |
| キャベツ | 200g |
| セロリ | 1本(100g) |
| 絹ごし豆腐 | 1丁(300g) |
| だし汁(昆布) | 5カップ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
くるみソース(作りやすい分量)
| くるみ(素焼き・無塩) | 100g |
| 牛乳 | 大さじ6 |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| パン粉 | 大さじ4 |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 少々 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
たらとキャベツのスープ くるみソース添えの作り方
- くるみソースを作ります。くるみ(素焼き・無塩)100g、牛乳(大6)、マヨネーズ(大4)、パン粉(大4)、粉チーズ(大1)、おろしにんにく(少々)、塩(小1/4)をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで攪拌します。
POINT
冷蔵庫で4~5日保存可能
- 甘塩だら3切れ(240g)は皮を包丁でこそげてぬめりをとり、ペーパータオルで水気をふき、1切れを4等分に切ります。
- キャベツ(200g)は一口大に切り、セロリ(1本(100g))は斜め薄切りにします。絹ごし豆腐(1丁(300g))は3㎝角に切ります。
- 鍋にだし汁(昆布 5カップ)を入れて火にかけ、キャベツとセロリ、塩(小1/2)を加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮ます。酒(大2)、豆腐、(2)のたらの順に静かに加え、くずれないように煮汁をかけながら弱めの中火で5分ほど煮ます。
POINT
だし昆布を火にかけて煮出すときは、ぐらぐらと煮立てないように注意しましょう
- 器に盛り、粗びき黒こしょう(少々)をふります。(1)のくるみソースを添えて、そのまま食べたり、くるみソースを溶かしながら食べます。
タグ:エダジュン










