【ノンストップ】野沢菜ギョーザ

野沢菜ギョーザ
| 料理名 | 野沢菜ギョーザ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年11月5日(金) |
2021年11月5日のフジテレビ系【ノンストップ!】の坂本昌行のOne Dishでは、坂本昌行さんにより「野沢菜ギョーザ」のレシピが紹介されました。信州生まれの野沢菜漬けをギョーザに閉じ込めます。野沢菜漬けの独特の味わいがクセになる!りんごジュースみそがよく合います。
野沢菜ギョーザの材料(2人分)
| ギョーザの皮 | 10枚 |
| 豚バラ薄切り肉 | 100g |
| 野沢菜漬け(市販品) | 80g |
| しょうが | 1かけ |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| こしょう | 少し |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 水 | 1/2カップ |
| ごま油 | 大さじ1 |
B
| りんごジュース | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1 |
野沢菜ギョーザの作り方
- 豚バラ薄切り肉(100g)と野沢菜漬け(市販品 80g)は粗く刻みます。しょうが(1かけ)はすりおろします。
POINT
豚肉を刻んで食べ応えのあるひき肉に!
- ボウルに1の豚肉としょうがを入れ、Aの酒(大さじ1)・ごま油(大さじ1/2)・かたくり粉(小さじ1)・こしょう(少し)を加えてよく練り混ぜます。野沢菜漬けを加えて軽く混ぜ合わせます。
- ギョーザの皮(10枚)の中央に2を1/10量のせ、フチに水(分量外)をつけてひだをつくりながら包みます。同様に全部で10コ作ります。
- フライパンにサラダ油(大1)を熱し、3を並べて中火で焼きます。焼き色がついたら分量の水(1/2カップ(100mL))を加えてフタをし、強めの中火で6~7分蒸し焼きにして火を通します。
- 水分がなくなったらフタを外してごま油(大1/2)を回しかけ、パリッと焼き目をつけます。
- 器に盛り、混ぜ合わせたBのりんごジュース(大さじ2)・みそ(大さじ1)を添えてつけていただきます。
POINT
りんごジュースを加えて酸味・甘味をプラス!味噌の角が取れてまろやか特製だれになる
タグ:坂本昌行






