【キューピー3分クッキング】牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダ

牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダ
| 料理名 | 牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年3月22日(月) |
コメント
「牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダ」の作り方のご紹介です。もりもり食べられる、おかずサラダ。
牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダの材料(4人分)
| 牛肉(切り落とし) | 200g |
| 塩 | 少々 |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| 新じゃが芋 | 4個(500g) |
| スナップえんどう | 80g |
| グリーンアスパラガス | 1束(100g) |
ソース
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| トマトケチャップ | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
塩、油
牛肉、じゃが芋、スナップえんどうの温サラダの作り方
1、新じゃが芋(4個(500g))は皮をむき、1個ずつラップに包み、電子レンジ(600W)に4分かけます。粗熱がとれたらラップをはずし、1.5㎝厚さの半月切りにし、塩小さじ1/3をふります。
牛肉(切り落とし 200g)は大きければ一口大に切り、塩(少々)とカレー粉(小1/2)をふります。

2、中華鍋に油大さじ3を熱し、(1)のじゃが芋を入れ、表面が少し色づいてカリッとするまで揚げ焼きにします。とり出して、油をきります。
3、(2)の中華鍋に油大さじ1/2を熱し、牛肉を火が通るまで炒め、取り出します。
4、スナップえんどう(80g)は筋をとり、グリーンアスパラガス(1束(100g))は根元から1/3ほどの皮をむき、3~4㎝長さに切ります。塩少々を入れた熱湯で順にゆで、ザルに上げて水気をきります。
スナップえんどうは半分に割って中の水気をきります。
5、ボウルにソースのマヨネーズ(大さじ3)・トマトケチャップ(小さじ1)・カレー粉(小さじ2)・オリーブ油(大さじ1)を混ぜ合わせ、(2)、(3)、(4)をあえます。

タグ:田口成子










