【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】チキンのスパイシーライス

チキンのスパイシーライス
| 料理名 | チキンのスパイシーライス |
| 番組名 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年3月15日(月) |
コメント
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「チキンのスパイシーライス」の作り方を紹介。
チキンのスパイシーライスの材料(4人分)
| インディカ米 | 200g |
A
| 水 | 250ml |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ローリエ | 1枚 |
| 玉ねぎ | 1/2こ |
| パプリカ(赤) | 1/4こ |
| カシューナッツ | 40g |
| いんげん | 8本 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| とりもも肉(一口大に切ったもの) | 250g |
B
| プレーンヨーグルト | 50g |
| にんにく(すりおろし) | 5g |
| しょうが(すりおろし) | 5g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| チキンスープの素 | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 大さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
C
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| 湯 | 100ml |
| バター | 10g |
チキンのスパイシーライスの作り方
1、ボウルにとりもも肉(一口大に切ったもの 250g)、Bのプレーンヨーグルト(50g)・にんにく(すりおろし 5g)・しょうが(すりおろし 5g)・塩(小さじ1/2)・チキンスープの素(小さじ1/2)・カレー粉(大さじ1/2)・こしょう(少々)を混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫に1時間以上おきます。

2、インディカ米(200g)をさっと洗いザルにあげ水気を切ります。
耐熱のボウルに入れ、Aの水(250ml)・塩(小さじ1/3)を混ぜ合わせローリエ(1枚)をのせ、電子レンジ(600W)で10分あたためます。
電子レンジから取り出して10分おき、ローリエをはずしてほぐします。
3、玉ねぎ(1/2こ)はうす切りにします。いんげん(8本)は2cmはば、パプリカ(赤 1/4こ)は星形にぬき、残りは小さく切ります。
Cのターメリック(小さじ1/2)・湯(100ml)を混ぜ合わせます。
4、サラダ油(大1)をひいたフライパンに玉ねぎを入れ、少し焼き色がつくまで中火でいためます。
カシューナッツ(40g)を入れひと混ぜしたら、フライパンの真ん中をあけ、①のとり肉の皮目を下にして入れます(ボウルに残った液も入れる)。3分くらい焼き、焼き色がついたらひっくり返して同様に3分くらい焼きます。
②を広げ、Cをかけ、いんげん、パプリカ、バター(10g)をのせ、ふたをして弱火に10分かけます。
火をとめてそのまま10分おき、器に盛り付けます。











