【ノンストップ】菜の花とニンニクの芽の肉巻き

菜の花とニンニクの芽の肉巻き
| 料理名 | 菜の花とニンニクの芽の肉巻き | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2021年3月17日(水) | 
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「菜の花とニンニクの芽の肉巻き」の作り方です。旬の菜の花を豚肉で巻いて、ご飯がすすむメインおかずに。バターのコクある甘辛味とレモンの風味で食欲倍増!
菜の花とニンニクの芽の肉巻きの材料(2人分)
| 菜の花 | 6本(100g) | 
| ニンニクの芽 | 70g | 
| 豚バラ薄切り肉 | 6枚(150g) | 
| 塩、こしょう(黒) | 各少し | 
| バター | 15g | 
A
| しょうゆ、みりん | 各大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
菜の花とニンニクの芽の肉巻きの作り方
1.ニンニクの芽(70g)は菜の花(6本(100g))に合わせた長さに切ります。
2.豚バラ薄切り肉(6枚(150g))を広げ、塩、こしょう(黒 各少し)をふります。
その上に菜の花と1を等分にのせ、らせん状に巻きます。同様に全部で6コ作ります。

3.フライパンを中火で熱し、バター(15g)を溶かします。香りが立ってきたら2を巻き終わりを下にして並べます。
4.中火のまま転がしながら5分ほど焼き、全体に焼き色がつき、豚肉に火が通ったら、中火のままAのしょうゆ、みりん(各大さじ2)・酒(大さじ1)を加えてからめます。
5.火を止めてレモン汁(大1)を加え、全体に味をなじませます。それぞれ3等分に切って器に盛り、フライパンに残ったタレをかけます。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


