【奥様ここでもう一品】かんぱんクランチ

かんぱんクランチ
| 料理名 | かんぱんクランチ |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2021年3月10日(水) |
コメント
「備蓄食品を美味しくアレンジ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「かんぱんクランチ」の作り方になります。軽くて長期保存が効く乾パンは、昔から非常食の定番です。荒くつぶして味噌汁の具材にしたり、キャベツの炒め物に入れても変わった食感が楽しめます。今回はチョコレートを絡めて食べ易くしました。ピクニックやおでかけの一品としても楽しめますね。
かんぱんクランチの材料(作りやすい分量)
| 乾パン | 100g |
| ミックスナッツ | 50g |
| 板チョコレート | 100g |
かんぱんクランチの作り方
1、乾パン(100g)をポリ袋に入れて、麺棒などを使い、大きめに砕きます。ミックスナッツ(50g)は細かく切り、ポリ袋に加えて乾パンと混ぜ合わせます。
–
2、ボウルに板チョコレート(100g)を割って入れ、そこに、熱い湯を直接そそいで、チョコレートを柔らかくします。
チョコレートが柔らかくなったら、少しだけお湯をのこして、残りのお湯は捨てます。
残した少しのお湯と、チョコレートをよく混ぜて滑らかにします。
–
3、2のチョコレートを、乾パンとナッツが入ったポリ袋に入れてよく混ぜ合わせ、ポリ袋の中で広げて平らにします。

–
4、冷えて固まったら食べ易い大きさに手で割ります。

–






