【ひるまえほっと】カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュ

カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュ
| 料理名 | カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュ |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 田崎真也 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年12月24日(木) |
コメント
伝説のソムリエ・田崎真也さんが超簡単、おしゃれでおいしい!ワインやお酒にあう最強おつまみをご紹介。ここでは「カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュ」の作り方になります。ふくよかな味わいの純米酒。40℃くらいのぬる燗もおすすめ!
カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュの材料(2人分)
| カマンベールチーズ | 200g以上のもの |
| ブルーチーズ | 適量 |
| モッツァレラチーズ | 適量 |
| パルメザンチーズ(粉) | 適量 |
| 日本酒 | 少々 |
| カリフラワー | 適量 |
| ズッキーニ | 適量 |
カマンベールのフォンデュ キャトル・フロマージュの作り方
1.カマンベールチーズ(200g以上のもの)を耐熱皿にのせて、上の部分を丸くはがしますように切り取ります。
–
2.ここに、角切りにしたブルーチーズ(適量)、モッツァレラチーズ(適量)を入れ、日本酒(少々)をふりかけます。
そして、パルメザンチーズ(粉 適量)をふりかけます。

–
3.(2)を200℃のオーブンに入れ10分焼きます。(目安はチーズの表面が溶けてきたらOK!)
–
4.カリフラワー(適量)とズッキーニ(適量)は、食べやすい大きさに切り、電子レンジにかけ 1分半を目安にやや硬めに仕上げます。
–
5.チーズが焼けたら(4)と一緒に盛り付けて できあがり。

タグ:田崎真也






