【男子ごはん】チキンソテーハーブバターのせ

チキンソテーハーブバターのせ
| 料理名 | チキンソテーハーブバターのせ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年12月6日(日) |
コメント
「バターをたっぷりと味わおう!」ということで、料理を紹介。ここでは、「3種のハーブバター」をトッピングした「チキンソテーハーブバターのせ」の作り方になります。「3種のハーブバター」はお肉やお魚料理にも使えます。冷凍で1か月保存可能です。
チキンソテーハーブバターのせの材料(1人分)
3種のハーブバター(作りやすい分量)
| バター | 150g |
| パセリ | 2枝 |
| バジル | 1パック(15g) |
| ディル | 1パック(15g) |
| にんにく | 1片 |
| 3種のハーブバター | 適量 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
チキンソテーハーブバターのせの作り方
チキンソテーハーブバターのせ(1人分)
1、鶏もも肉(1枚)は切り込みを入れて塩(小1/3)、黒こしょう(適量)を振ります。
フライパンを熱してオリーブ油(小1)をひき、鶏肉の皮を下にして入れて蓋をして強めの中火で焼きます。
焼き目がついたら返して両面を焼きます。

–
2、器に盛って1cm厚さにカットした3種のハーブバター(適量)をのせます。
絡めながら食べます。

3種のハーブバター(作りやすい分量)
1、パセリ(2枝)、バジル(1パック(15g))、ディル(1パック(15g))、にんにく(1片)はみじん切りにしてボウルに入れ、室温で柔らかくしたバター(150g)を加えてよく練り混ぜます。

–
2、ラップを2枚重ねて広げて1をのせます。
直径3~4㎝くらいの筒状に成形します。
両端を輪ゴムでとめて冷凍庫で保存します。

●冷凍で1か月保存可能










