【あさイチ】マッシュかぼちゃのグラタン

マッシュかぼちゃのグラタン
| 料理名 | マッシュかぼちゃのグラタン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月28日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、ハロウィーンにおすすめ!「マッシュかぼちゃのグラタン」の作り方を紹介。ミートソースとマッシュしたカボチャを重ね、オーブントースターで焼けばできあがり。鍋もコンロも使わないヤミーさんお得意の簡単レシピです。
マッシュかぼちゃのグラタンの材料(2人分)
| 合いびき肉 | 300g |
A
| ウスターソース | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| お好みのハーブ(乾) | 小さじ1/2 |
| フライドオニオン | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| かぼちゃ | 1/4コ(200~250g) |
| バター | 20g |
| 牛乳 | 約50ml |
| こしょう | 少々 |
マッシュかぼちゃのグラタンの作り方
1、耐熱ボウルに合いびき肉(300g)を入れ、Aのウスターソース(大さじ2)・トマトケチャップ(大さじ2)・小麦粉(大さじ2)・お好みのハーブ(乾 小さじ1/2)・フライドオニオン(大さじ3)・塩(小さじ1/4)を加えてよく混ぜます。
ラップをして電子レンジ(600ワット)に6分間かけたら、すぐにラップを外して混ぜ、水けをとばします。
●ハーブはセージ、タイム、オレガノなど
–
2、かぼちゃ(1/4コ(200~250g))を4cm角に切り、別の耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ(600ワット)に4分間かけます。
フォークで皮をはがし、バター(20g)を加えてフォークでかぼちゃを潰します。なめらかになるまで牛乳(約50ml)を少しずつ加えて混ぜ、こしょう(少々)を加えて混ぜます。
–
3、耐熱のグラタン皿の内側にバター(分量外)を塗り、(1)を入れ、上に(2)をのせてならし、フォークで筋をつけます。

–
4、オーブントースター(1000ワット)で5~10分間、表面に焼き色がつくまで焼きます。











