【ノンストップ】サバチンジャオ

サバチンジャオ
| 料理名 | サバチンジャオ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年9月8日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サバチンジャオ」の作り方を紹介していました。定番中華をサバ&みそで斬新アレンジ。
サバチンジャオの材料(2人分)
| サバ(切り身) | 2切れ |
| ピーマン | 2個 |
| パプリカ(赤) | 1/4個 |
| 長ネギ | 1/4本 |
A
| 酒 | 大さじ2 |
| ショウガ(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 小麦粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
B
| 酒、水 | 各大さじ1 |
| しょうゆ、みそ、砂糖 | 各大さじ1/2 |
| かたくり粉 | 小さじ1/2 |
| 一味唐辛子 | 適量 |
サバチンジャオの作り方
1.ピーマン(2個)は縦半分に切ってヘタと種を除き、横に細切りにします。
パプリカ(赤 1/4個)はヘタと種を除いて薄切りにします。
長ネギ(1/4本)は粗みじん切りにします。
–
2.サバ(切り身 2切れ)は小骨を除いて3cm幅に切り、皮に切り目を入れます。
Aの酒(大さじ2)・ショウガ(すりおろす 小さじ1/2)・塩(小さじ1/4)をもみ込んで10分ほどおき、汁気をふきます。
–
3.2に小麦粉(適量)をまぶし、サラダ油大さじ1を熱したフライパンに皮目を下にして入れます。
中火で全体に焼き色をつけ、取り出します。

–
4.フライパンをきれいにして残りのサラダ油(大1)をたし、1のピーマンとパプリカを中火で炒めます。
しんなりしたら長ネギを加え、炒め合わせます。
混ぜたBの酒、水(各大さじ1)・しょうゆ、みそ、砂糖(各大さじ1/2)・かたくり粉(小さじ1/2)を加えて、さらに炒め合わせます。
–
5.3のサバを戻し入れてさっと炒め合わせます。
器に盛り、一味唐辛子(適量)をふります。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場






