【きょうの料理】なすのポン酢マリネ

なすのポン酢マリネ
| 料理名 | なすのポン酢マリネ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 関岡弘美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月10日(月) |
コメント
「火を使わないおかず」をご紹介。ここでは、「なすのポン酢マリネ」の作り方になります。少量の油でつくるからヘルシー!薬味とポン酢の香りで、爽やかな仕上がりです。
なすのポン酢マリネの材料(2人分)
| なす | 3個(240g) |
| みょうが | 3個 |
| 青じそ | 6枚 |
| ポン酢しょうゆ | 大さじ2 |
●ごま油
なすのポン酢マリネの作り方
1.なす(3個(240g))は一口大の乱切りにします。
耐熱皿にごま油大さじ2を入れ、なすを加えて皮に油をしっかりとからめます。

–
2.皮を下にして重ならないように並べ、ふんわりとラップをします。
電子レンジ(600W)に4分間かけてすぐに取り出し、ラップを外して冷まします。
ポン酢しょうゆ(大2)をかけ、約10分間味をなじませます。
–
3.みょうが(3個)は薄い小口切りにし、青じそ(6枚)は手で小さめにちぎります。2のなすと一緒にボウルに入れ、よくあえます。

タグ:関岡弘美










