【あさイチ】大豆もやしレモン

大豆もやしレモン
| 料理名 | 大豆もやしレモン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 曽根暢啓 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年6月30日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「レンチン大豆もやし」を使ったおススメ料理「大豆もやしレモン」の作り方を紹介。大豆もやしのシャキシャキ、コリコリ感がたまらない、一瞬で作れる、夏のお酒の「おつまみ」にピッタリの一品です。
大豆もやしレモンの材料(1人分)
| 豆もやし | 1パック(200g) |
| 白だし | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
大豆もやしレモンの作り方
1、耐熱皿に>豆もやし(1パック(200g))を入れて、ラップをぴっちりかけます。
電子レンジ(600ワット)に3分かけます。
–
2、(1)に白だし(大1)とレモン汁(大1)をかけて、混ぜ合わせます。

–
3、器に盛ります。

タグ:曽根暢啓










