【よじごじDays】ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯

ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯
| 料理名 | ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯 | 
| 番組名 | よじごじDays | 
| 料理人 | 長野博 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2020年5月13日(水) | 
コメント
よじごじDaysの食king Hunterでは、長野博さんが「ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯」の作り方を紹介。
ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯の材料(2人分)
| 米 | 2合 | 
| ほうれん草 | 3株 | 
| トウモロコシ | 1本 | 
| バター | 10g | 
| しょう油 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
ほうれん草とトウモロコシの混ぜご飯の作り方
1.トウモロコシ(1本)は実をそぎ落とし、芯と分けておきます。
米(2合)は洗ってザルで水を切ります。
–
2.炊飯器に規定量の水を入れ、塩(小1/2)を加えて混ぜ、トウモロコシの芯を入れて炊飯します。
–
3.ほうれん草(3株)は2cm幅に切ります。
–
4.フライパンに3と水(大さじ2・分量外)を入れ、1分ほど蒸します。
フタを取り、バター(10g)を加えて溶かし、トウモロコシを2分ほど炒めます。

–
5.トウモロコシがパチパチと弾け始めたらしょう油で味付けします。
–
6.炊き上がったご飯から芯を取り除きます。
炒めたほうれん草とトウモロコシをご飯と混ぜ合わせます。

タグ:長野博
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


