【よじごじDays】サッパリ塩味ホイコーロー

サッパリ塩味ホイコーロー
| 料理名 | サッパリ塩味ホイコーロー | 
| 番組名 | よじごじDays | 
| 料理人 | 菰田欣也 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2020年4月29日(水) | 
コメント
一流シェフが教える!家庭で作れる簡単&絶品料理をご紹介。ここでは「サッパリ塩味ホイコーロー」の作り方になります。イカの塩辛が味の決め手!「4000 Chinese Reataurant」の菰田欣也シェフ直伝レシピです。
サッパリ塩味ホイコーローの材料(2人分)
| 春キャベツ | 1/2玉 | 
| 長ネギ | 1本 | 
| 菜の花 | 50g | 
| ショウガ | 1片分 | 
| 豚バラ肉 | 200g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 唐辛子 | 2本 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| コショウ | 少々 | 
| イカの塩辛 | 15g | 
サッパリ塩味ホイコーローの作り方
1.春キャベツ(1/2玉)は、一口大にざく切り、長ネギ(1本)は1cm幅の斜め切りにします。
菜の花(50g)は5㎝幅、ショウガ(1片分)は細切りにします。
豚バラ肉(200g)は一口大に切り、1枚1枚に片栗粉(適量)を万遍なくつけ、余分な粉を落とします。
–
2.あたたまっていないフライパンに、豚肉を1枚ずつ敷き詰め、中火でじっくりと熱を加えていきます。
片栗粉が透き通ってきたら、1枚ずつひっくり返します。
–
3.長ネギ、ショウガ、唐辛子(2本)を入れて炒めます。
長ネギなどに、ある程度火が通ったら、春キャベツ、菜の花、酒((大1)、みりん(大1)、レモン汁(大1)を入れ、塩(小1/3)、コショウで味を調え、フタをして30秒ほど蒸し焼きにします。

–
4.軽く全体を混ぜ合わせ、具材を端に寄せて中心部分をあけます。
イカの塩辛(15g)を中心に入れて、少し熱します。
強火にし、全体をよく混ぜながら炒めます。
–
5.完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


