【ヒルナンデスのレシピ】茶碗蒸しうどん | おさらいキッチン        

【ヒルナンデス】茶碗蒸しうどん

茶碗蒸しうどん

 

料理名 茶碗蒸しうどん
番組名 ヒルナンデス!
放送局 日本テレビ
放送日 2020年4月21日(火)

 

コメント

ヒルナンデス!では冷凍うどんを使ってお手軽ランチをご紹介。ここでは「茶碗蒸しうどん」の作り方になります。松茸のお吸い物の素を使って料亭の味に!

茶碗蒸しうどんの材料(1人分)

 

冷凍うどん 1人前
1個
かまぼこ 2枚
しいたけ 1個
三つ葉 適量
松茸のお吸い物の素 1袋
チーズ 適量

 

 

茶碗蒸しうどんの作り方

1.丼などの容器に卵(1個)を割り入れ、水を入れてよくかき混ぜます。

2.1に松茸のお吸い物の素(1袋)を入れます。

3.2に解凍しておいた冷凍うどん(1人前)を入れます。

4.上からチーズ(適量)を入れ、好みでかまぼこ(2枚)・しいたけ(1個)・三つ葉などをトッピング。

丼にラップをかけ、一回り大きい耐熱容器に丼を入れます。耐熱容器にお湯を入れ、500Wの電子レンジで約6分加熱。

5.完成。

【ヒルナンデス】で紹介された他のレシピ

その他の【ヒルナンデス】の料理レシピはこちら=>ヒルナンデス