【キューピー3分クッキングのレシピ】あさりのチャウダー ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】あさりのチャウダー

あさりのチャウダー

 

料理名 あさりのチャウダー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2020年3月16日(月)

 

コメント

「あさりのチャウダー」の作り方のご紹介です。

あさりのチャウダーの材料(4人分)

 

あさり(砂抜き) 300g
ベーコン 3枚(45g)
玉ねぎ 1個(200g)
にんじん 1本(150g)
じゃが芋 1個(140g)
ローリエ 1枚
白ワイン 大さじ2
こしょう 少々
小麦粉 大さじ4
1カップ
グリンピース(冷凍) 30g
牛乳 2カップ
小さじ1/2
こしょう 少々
●塩、バター

 

 

あさりのチャウダーの作り方

1、あさり(砂抜き 300g)はヒタヒタの塩水(濃度3%)につけ、暗い所に1~2時間おいて再度砂を吐かせます。殻をこすり合わせてよく洗います。

 

2、ベーコン(3枚(45g))、玉ねぎ(1個(200g))は1.5cm大に切ります。

にんじん(1本(150g))、じゃが芋(1個(140g))は皮をむいてともに1.5cm角に切り、じゃが芋はさっと洗います。

 

3、耐熱皿に(1)のあさり、ローリエ(1枚)、白ワイン(大2)、こしょう(少々)を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に3分かけます。

蒸し汁はとりおき、あさりは殻から身をはずし、粗く刻みます。

 

4、鍋にバター30gを溶かし、ベーコン、玉ねぎを順に炒め、玉ねぎがしんなりしたら小麦粉(大4)を加え、弱火にして粉っぽさがなくなるまで炒めます。

 

5、分量の水(1カップ)を少しずつ加えて混ぜ、(3)のあさりの蒸し汁、にんじん、じゃが芋を加え、ふたをして弱火で15~20分煮ます。

 

6、グリンピース(冷凍 30g)、牛乳(2カップ)を加え、再びふたをして5分ほど煮ます。

(3)のあさりの身を加え、塩(小1/2)、こしょう(少々)を加えます。

 

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング